タイトルの通りやってしまいました。
悲しいです…
2008年9月28日
今日は昼まで寝ていました。
天候が気になりましたが、家にいても詰らないので出かけることに。
いつものようにFZ1のエンジンをかけ、いざ奥多摩へしゅっぱーつ!
週末なのに交通量も少なく難なくゲート前に到着。
雲行きが怪しかったけど、ここまで来て引き返す訳には行きません。
(今思えば引き返せば良かった…)
順調に周遊道路を登って奥多摩湖に到着しました。
入口のゲートを超えてしばらく進んだところの右コーナーにに2台のバイクが止まっていました。
この時はさほど気にしないで通過しました。
さすがに今日は寒かったです><
コーヒー飲んで一息入れていると、ポツ!ポツ!
あっ!雨だ!
急いでエンジンをかけて帰路についたのですが
先ほどバイクが止まっていたコーナーです。
何も気にすることなくコーナーに進入したんですが
フルバンクで侵入し立ち上がりの瞬間、地面が光ってました。
水?オイル?水?オイル?
何回も考えましたが、考えたところでフルバンク、フルスロットルからの立て直しができることもなく…
踏んでしまいました…
やっぱりオイルでした。
先ずフロントがスリップしましたが、縁石に当たり何とか持ちこたえてくれました。
リアは激しく空転し煙を吐きながら右へ左へグワングワン暴れました。
リアに合わせカウンターステアを当てながらアクセル開度をキープ!
何とかこの場での転倒を回避しましたが、
次のコーナーまでに止まりきることができませんでした・・・
後はご想像通り、オイルを踏んだタイヤがいかなるものか!
そのまま左にスリップダウン。
転倒しました。
そのまま滑って車道外にて停車。
最悪です…
オイル垂らしたらちゃんと処理していって頂きたいものですね。
幸い転倒した先が泥の地面だったためバイクは軽症ですみました。
グリップエンドとタンデムステップ、ミラー、スライダーです。
スライダー着けててよかった!
僕自身もつなぎを着ていたため特に怪我はありませんが、
心の傷がぐっさり><
なんてついてない一日だったのでしょう。
悲しいです…
2008年9月28日
今日は昼まで寝ていました。
天候が気になりましたが、家にいても詰らないので出かけることに。
いつものようにFZ1のエンジンをかけ、いざ奥多摩へしゅっぱーつ!
週末なのに交通量も少なく難なくゲート前に到着。
雲行きが怪しかったけど、ここまで来て引き返す訳には行きません。
(今思えば引き返せば良かった…)
順調に周遊道路を登って奥多摩湖に到着しました。
入口のゲートを超えてしばらく進んだところの右コーナーにに2台のバイクが止まっていました。
この時はさほど気にしないで通過しました。
さすがに今日は寒かったです><
コーヒー飲んで一息入れていると、ポツ!ポツ!
あっ!雨だ!
急いでエンジンをかけて帰路についたのですが
先ほどバイクが止まっていたコーナーです。
何も気にすることなくコーナーに進入したんですが
フルバンクで侵入し立ち上がりの瞬間、地面が光ってました。
水?オイル?水?オイル?
何回も考えましたが、考えたところでフルバンク、フルスロットルからの立て直しができることもなく…
踏んでしまいました…
やっぱりオイルでした。
先ずフロントがスリップしましたが、縁石に当たり何とか持ちこたえてくれました。
リアは激しく空転し煙を吐きながら右へ左へグワングワン暴れました。
リアに合わせカウンターステアを当てながらアクセル開度をキープ!
何とかこの場での転倒を回避しましたが、
次のコーナーまでに止まりきることができませんでした・・・
後はご想像通り、オイルを踏んだタイヤがいかなるものか!
そのまま左にスリップダウン。
転倒しました。
そのまま滑って車道外にて停車。
最悪です…
オイル垂らしたらちゃんと処理していって頂きたいものですね。
幸い転倒した先が泥の地面だったためバイクは軽症ですみました。
グリップエンドとタンデムステップ、ミラー、スライダーです。
スライダー着けててよかった!
僕自身もつなぎを着ていたため特に怪我はありませんが、
心の傷がぐっさり><
なんてついてない一日だったのでしょう。